but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


"心" posts

10
Category:   Tags: ---

枯れ木に花を!

CA3901181.jpg


こないだデジ一を購入したばかりの私ではありますが、
いただいたコメントに触発されて、記事にしました。


ブログを始め、色々な方の撮影された写真にふれ、よい刺激をいただいております。


何故に「これいいなぁ!」と感じるのか?

私は、描いていらっしゃるその方の思いや心の響きが、その中にあるからだと思います。

一方、知識や技術は、現すための手法であり、欠かせないものだとも思います。


「・・・目をむけて愛おしい気分になります。」
こんなステキなコメントをくださった方がいらっしゃいました。

このような思いが大切なんですよね!


愛しい気持ち、ワクワクする気持ち、哀しい気持ち、楽しい気持ち・・・

色んな気持ちや思いを形にできれば、伝えられたら、
なんて素晴らしいのだろう!と思います。


自己満足の域を出ない?
それでもいいじゃないですかぁ! それが、今の自分ですから!


枯れ木に花を咲かせましょう!

心に花を咲かせましょう!



21
Category:   Tags: ---

言葉

メールで思ってることや
気持ちを伝えるのは難しいなぁ


「雨」って言葉を

メールにして送る…


受け取る側が

干ばつのところに住む人には

「恵みの雨」を連想し、明るい気持ちになるかもしれない。


洪水のところに住む人には

「災いの雨」を連想し、暗い気持ちになるのかもしれない。


「雨」という字には変わりはないのだけれど


それに
表現の仕方もあるしなぁ


ホント 難しいわぁ


ただ、

受け取ってくれてる人が聞いてくれる限り

自分の思ってることや気持ちを 伝えたいな!



20091121203812



18
Category:   Tags: ---

そう

君は、大丈夫


君は、笑顔でいればいい


いってらっしゃい!



そして、いってきます!





綺麗な夕焼けだ。


CA3902801.jpg





15
Category:   Tags: ---

穏やか・・・。

ほんと、すっきり気分!

今までのつっかえがウソみたいになくなった。


真意がわからず・・・

あんだけ・・・

悩んで 

悩んで

悩んで

悩んで

悩んで いたことが・・・

一つの言葉で ウソのように!

スパッっと 霧が晴れたように!



ほんと、

プチ鬱に入ってしまったのが、ウソみたいだ。

何だったんだあれは?って感じだな。



言葉は、難しい。

伝えることは、更に難しいなぁ (^^)



でも、私は 人が好きだ!



CA330011_20091115213313.jpg




13
Category:   Tags: ---

勇気

勇気があるというのは・・・


職場にて・・・(今日の実話)

A上司  「おーい! 誰か USB ハブ 持ってない?」
    
       「としぞう君! 君もってないか?」

としぞう 「イエ~ス! アイ ハブ!!!」 
       ( 決まった・・・ふふふっ )

A上司  「お! よかった! 貸してくれ。」

としぞう 「・・・・・・。」


これは、ある意味勇気だが・・・ちょっと違う。




勇気があるというのは、

誰もが、身震いするような状況であっても

わが身を顧みず大胆な行動をするように よく使われる。



感情に身を任せ、突き進んでいくは、勇気ではないと思う。



本当の勇気というのは、

自分の思うこと、信じるところを 選択できることに思える。




周りから、どううつろうが、

何を言われようが、

かっこよかろうが

悪かろうが、

そんなのは、どうでもいいこと!



かつて ガリレオがそうだったように



自分の信念にもとづいて決心する心

これが、本当の勇気だと思う。



勿論、「信念にもとづく」からといって、

誤った道に走ってはいけませんよ!!!




CA39023912_20091113231653.jpg






1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom