but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


17
Category: 写真   Tags: ---

装備!

CA3909591.jpg

CA39095411.jpg

かなり以前に使っていた35mmフィルムカメラ用の28~200mmズーム(TAMRON_AF_ASPHERICAL_LD)を装備!
AFもばしばし動きますよ!(^^)

落としてレンズカバー?がとれなかったので、カメラのキタムラにダメもとでもって行ったラ・・・
おお!おじさんがワシワシとペンチみたいなので切り取り、復活させてくださいました!
おまけに無料で! なんていい人でしょう!
次回は、貴方の店でデジカメ買います!(たぶん・・・)

で、早速、撮ってみました。

IMGP10061.jpg

IMGP10221.jpg

IMGP10281.jpg



 

Comments

Edit
こんばんは。
こりゃまたぶっといレンズですねぇ。
うちにも似たようなレンズ、コシナ28-210mmってのがあります。
が、コレはデジではダメダメで、無限遠が出ません(ToT)
夕景の写真見る限り、こちらは大丈夫そうですねぇ。
古いレンズもこうやって手ブレ補正込みで使えるのはいいですよね。
バンバン使っていきましょう!!
Edit良かったですね~
そういうサービスが次に繋がるんですよね~。
おじさんナイスガイ!(^^)b
頑丈そうなレンズでございまする。。
Editなつかし~
うちにもタムロンの高倍率のやつありました^^
放置してたらカビが生えて、売ってもグラム幾らの世界だって言われたので分解して・・・
かわいそうなことをしました~
Editこんばんは
ナイスなおじさんですね。気持ちがいいお店です!

そのうえ、レンズのバリエーションが増えて何よりです。
なんだか、私も望遠ズームが欲しくなって…
Editやんぼー さんへ
ぶっといレンズですよ!(^^)
だいぶん古いレンズだと思います。
子供の運動会スペシャルの一眼用に中古で買ったのですから(^^;

手ブレ補正込みで使えるのはいいですね。
わしわし使っていきますね!

バックが小さくなってしまいました(^^;
Editきまぐれ さんへ!
ないすなおじさんでした!って私も年齢的にはおじさんですが(^^;)
実際にたらたぶんびっくりですよ!
私は44には見えないですよ(^^;) いつも仮面ですから!
Editsmoooth501 さんへ
タムロンの高倍率!使えるモンですね!
これにレンズ保護用のカバーを買おうとしたら、
おじさんに「4200円かかるからやめた方がいい!レンズを使い切りなさい!」と言われました。
使い切ります!!!!!!!!!!!!!!!!
EditKatsu0101 さんへ
ナイスなおじさんですね。気持ちがいいお店ですね!
っというか、「ありがとうございます!」をただただ連発しており、
つけいる隙を与えなかったのも事実です(^^;)
私は、単焦点の明るいレンズが欲しいかも・・・。
Edit
おぉー☆かっちょいいカメラですね!!
おじさんの優しさを背に、
これからもいーっぱいすてきな写真を撮ってくださいね~( *´艸)

そうそう!昨日もらったコメントなのですが、
1つ前の記事にコメントしていただいていたので、
お返事もそちらにしましたので!
「俺のコメントはどこへ~??」って怒らないでくださいね(笑)
Edit
こんにちは!
としぞうさん、すっごくカッコいいカメラ。。。
私こういうカメラいじった事がないです・・

一度だけカメラ屋さんの常務さんに知り合いがいて、お高いカメラで撮らせて頂いたのですが・・・

一枚だけ撮っているつもりでも、何故か三枚とか撮ってしまう始末・・・(汗)

こんなカメラもってカッコよく撮ってみたいですねぇ。。
二枚目のお写真がグッと心にきましたぁ!!
Editおぉ~~!!
いいですね!
こういう前球の大きな玉大好きです!

レンズ保護用のカバーってどんなのかな?
私はせいぜい保護用フィルターつけるくらいで
ボディもレンズもそのまま持ち歩いてますよ~
Edit
かっこいい~~カメラ!!
私は、カメラのことはさっぱり分かりません><
良い物なんでしょうね^^

私には、このカメラを覗くとしぞうさんの姿を想像するくらいしかできません(笑)
カッコいいのだろう・・・たぶん^^
Edit
でかっ!!
レンズの迫力がすっごいです^^
望遠レンズがあれば夕景写真の幅も広がりますね~♪

キタムラのおじさん良い人で良かったですね!
私もたまたま入ったカメラ店のおじさんとおじさんの撮った写真見ながら長時間おしゃべりしたことあります。
何も買わなかったんですけどね(汗)
カメラ好きな人は良い人多いのかも^^
Editこんばんは。
なんか職人の仕事って感じがして気持ち良いです。
今はマニュアルがないと動けない融通の利かない人が多いのに・・・。( ̄  ̄;)
信用のできるお店に出会えて良かったですね。(^ ^)v
早速のお写真の迫力と色の鮮明さにビックリ。
とてもきれいです♪
Edit
カメラを自在に操れる人って
尊敬しちゃうわ~^^
今度、手解き、お願いしま~す(笑)

Editサト さんへ
ありがとう!励みになります!

お返事の件は、了解です。
間違えていてごめんなさい。
ブログの記事はいい文ですね! いつも楽しみです。
Edit紫桜 さんへ
ありがとう!
「女子カメラ」はやってますよ!もてますよ~!(^^)
まぁ釣りでも十分カッコよいと思います!
だいぶん安くなりましたが、まだまだお高いイメージですね。
安いのは4~5万円くらいです。
私は分割10回払い!金利手数料無料!です(^^;)
Editfragment さんへ
実は、私も前球の大きな玉・・・好きです!
かっこいいですよね! え?違う?
私もボディもレンズもそのまま持ち歩いてます(^^;)
Edit四季 さんへ
ありがとう!
私??? お正月あたりの記事に登場してますよ!
普通なオヤジです(^^;)
EditNorin さんへ
長い望遠レンズは写真の幅も広がりますね~♪
キタムラのおじさん良い人でした。
いい人多いかも(^^) おたくは怖いけど・・・。
Edit*ururu* さんへ
職人の仕事ですね(^^)
ありがとうございます! 更に精進します(^^;)
Editぴーち さんへ
自在には操れないので、困るんですよ。
グルグルと「いつもより多めに回す」だけならできますよ。

「手解き」残念! 私は岐阜ですから~(^^;)
Edit
そうですか。それは残念でした。
了解しました!違う方に
あたってみますので、ご安心を~♪
それでは、お世話になりましたm(__)m
失礼します!
Editぴーちさんへ
私が変な言葉を使ってしまい誤解を与えてしまいたした。
ごめんなさい。

「困る」のは「迷惑」と言う意味ではなく、
「カメラが言うことをきかないので困る」
自分は下手だという意味です。

距離があると、なかなかカメラにも触っていただくこともできないなぁっ、という思いが、あのような表現に…ごめんなさい。

本当にお力になれればと思っています。

許していただけるとありがたいです。
本当にごめんなさい。

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom