but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


20
Category: 食べ物   Tags: ---

Return of the TOMATO-NABE !

CA3909811.jpg

CA3909791.jpg

リベンジです!

今度は 中の具を洋風に(^^;) 旨かったです!

ちなみに明日、明後日も、この鍋です(^^;)



 

Comments

Editリベンジ、キターーーーーーーッ!!
トマト鍋には、ウインナーがベストマッチなのです♪
めっちゃ美味しそ~っ!!
そういえば(と“総入れ歯”は響きが似ている…)、
前回は具材がちゃんこっぽかった…っておっしゃってましたが、
今回はバッチリそうですね~!

是非とも、オムライスまで辿り着いてみてください~ ^^;
Edit
おぉ~
今度、我が家でもやってみるかな・・・

ホント、お鍋はイイ
楽チンで(笑
EditReturn of the TOMATO-NABE !
トマト鍋がお好きなんですか?
何日もされてて、飽きないですか?
一度我が家もやってみるべきでしょうか^^?
って、?マーク使い過ぎ?(爆)

今回は、洋風~で美味しそうですね♪


Edit
こんばんは~!

なんだか食材がとってもイキイキしてますよぉ♪
今、お腹空いてきているので、
たまらないです!!!

私もトマト味なら、何日もいけそうです!
これは試さないとv-221
Edit
今日は昨日と打って変って寒い1日だったので
鍋がいっそう輝いて見えます~^^

トマトと聞くとチーズも入れたくなってくる…お子ちゃまです(笑
Editこんばんは♪
おいしそうですね。(^ ^)v
私はトマト鍋はまだチャレンジしたことありません。
お鍋、赤く染まりませんか?
味は若い人向けですか?
最近色々なお鍋の元が出ているので迷います・・・。( ̄  ̄;)
EditG.D.M.T. さんへ
ウインナーがベストマッチですね♪
オムライスに至る途中で焦げが発生!辿り着けませんでした。
なので!!!!!
また、やりますよ(^^;)
Editりよすけ さんへ
是非是非! これは旨いです! おすすめ!
こがさなけれな・・・(^^;)
Edit紫桜 さんへ
トマト味いいですよね!
〆はパスタでも、いいかも!
是非!試してください(^^) おすすめ!
Editさち さんへ
トマトにチーズは常識でしょう!!!
当然、大量投入していますよ~!私も…お子ちゃまです(^^;)
Edit*ururu*さんへ
是非!トマト鍋を!

お鍋が赤く?あら・・・私は、ホーロー鍋なんで・・・。
どなたか情報お持ちでないですかね?

味は若い人向け???
うむ、44歳男性は大丈夫でした(^^;)あはは!
Editこんばんは
うちも最近流行ってますよ、トマト鍋!
締めはご飯でリゾット風でも良いし、パスタでも良いし
、和洋の融合って感じで旨いっすよね!

トマトラーメンなるものもあるらしく、
インスタントしか食べたことがないんですけど
これも旨いです!
ニンニクが効いてる感じですよー。
Editshiki flower さんへ
ごめんなさい! 失念してました!
トマト鍋はそんなに好きではなかったのですが、
皆さんがおいしい!といわれるので、作り方が悪い?と思い!リベンジです!
トマト系は会大好きなので、何日でも大丈夫ですね!!!

ぜひ家でやってください!みんな大喜びですよ!!!
?マーク? いくらでも聞いてください。
今回のような悪意のない「抜け」という失態もありますので、指摘してやってください
よろしくお願いしまうす!
Edit山キチのプー さんへ
締めはご飯でリゾット風!!!
パスタでも良いですよね!

トマトラーメン?????
ええええええええええええええ(^^;) これは食べたことはないです。
旨いんですか! ならば試さないことはないですね!
ニンニク!!!不可欠ですよね!!!!!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom