but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


01
Category:   Tags: ---

お月様

IMGP15331.jpg

綺麗な満月?かな?
もっとクレーターが見えるほどくっきりと撮りたいなぁ・・・

やはり、三脚が不可欠だなぁ(^^;)




 

Comments

Editお月様~~
おっ!満月ですね^^
やはり満月の方がいいですね~♪
欠けた月と満月の月って、やっぱりパワーが違う気がする。
こちら、満月の日は曇り空でした。
あれからずっとお天気に恵まれず・・お月様見てないので、ここでパワーを貰って帰りますね(^_-)-☆

ps:私は、三脚なしで撮りましたよ^^♪
Edit
自分が持ってるレンズのいちばーん望遠側で撮って、さらにフォトショで拡大したら、月のクレーターが見えて、1人感動してました(笑)
(確か我が家の過去ログにあったはず…)

1600mm位のレンズで、ガッツリと撮って見たいですね。
無理だけど(笑)

月の光は太陽と反対に、心を静めてくれる気がします。
月光浴もいいですよね(^^)
Editこんにちは
ずいぶんキレイに撮れましたね。

私、今回の満月は撮り損ねてしまいました…

三脚、購入される予定ならばぜひ!
撮影の幅が広がると思います。

私、三段の三脚を購入したのですが、携帯するのには四段のもののほうがいいのかな、などとも感じています。
Edit
こんばんは^^

今回の満月は、ブルームーンというものだったらしいです。
なんでも、願い事がかなうとか・・・

綺麗に撮れてますね!!
狼に変身しちゃいそうです・・・
Edit四季 さんへ
満月の方がいいですか?(^^;) 迫力はありますね!!!
え!三脚なしでですか!!!参りましたm(_ _)m

Edit猫缶 さんへ
「クレーターが見えて・・・」いいななぁ(^^;)
私のは200mmでした。トリミングしてあの大きさです。

月光浴・・・いいですね(^^)
深夜に珈琲をわかしながら月夜を楽しむ!・・・まだ寒いか(^^;)
EditKatsu0101
ありがとうございます!

三脚・・・ずっと言っているような(^^;)
購入しますよ! 何がいいのかが思案中なんです。
安いとぶれてしまいそうだし、「人生で3度三脚を買う」という神話もあるようですし
「四段のもの」探します!!!!!!!!!!!!!!
Edit
たしか・・・
一昨日、地球に一番近づいたらしいですよ月
すっかり、見逃しましたが^^;

最近、あまりの寒さに
夜空を見上げるコトしてないな~
星も月も空もキレイなのに

うん、見上げよう夜空♪
あ、でも今晩は雨だ(笑
Editまりめっこ さんへ
ブルームーンというものだったのかぁ!
願い事????はやくいってよ~(^^;)あぁ・・・

オオカミ~!がるるるるぅ~!
Editりよすけ さんへ
地球に一番近づいた月だったのですかぁ!
体重計に乗ると軽いかもね!

冬は夜空が、星も月も綺麗ですよ!
夜空のむこう♪何があるだろ?(^^;
Edit
2倍テレコンを買って装着すれば、400mmレンズに早変わり~♪

三脚はね、私は安いのを買ったんだけど、今にして思えば、ちゃんとしたの買えば良かったと思ってます。

とある写真家さんが駆け出しの頃、三脚選びに迷った時に、先輩から「どうせハッタリなんだから良いの買っとけ」と言われ(笑)、その通りにしたら、後々大正解だったと言われてました。

買う前に読んでたら、ちゃんとしたの買ったわ。
軽いから女子としてはいいんだけどねー
次に買う時はまともな(?)の買います♪
Edit猫缶 さんへ
テレコン!なんか懐かしい響き!
400mmレンズ化ですかぁ♪(^^)揺れる揺れる・・・。

三脚・・・良いのって、どれくらいのだろ?4、5万円?

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom