プロフィール
Author:としぞう
AB型の男です。
上を向いて 前を向いて 自分の歩幅で 歩きましょ!
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/04 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (1)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (8)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (7)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (6)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (20)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (19)
- 2010/01 (37)
- 2009/12 (50)
- 2009/11 (41)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
リンク
- a’
- abetra 「鉄」な日々
- accurate
- around
- Attractive ~魅力的なものを探して歩く~
- bocopeco nikki 写真集
- Camera Diary
- Conversations With Myself
- day's photo.
- DSFDF
- Explorations
- happy *riko* PHOTO COLLECTION
- Inu plus+
- I love camera.
- JIN-LIME CAFE
- little messages...
- MakiEni's photo
- my ××× thing ~ 私の目に映るもの 私の心に残るもの
- natural
- One piece
- Pasha!!
- posted by hide
- SELENE
- Shutterbug
- sora wo yomu
- The B grade ・・・
- The Beatlesを聴きながら
- Through the lenz
- Today's eyes
- Trace of Well
- trash ”You'll Never Walk Alone”
- We make something we want! ≪ coto ≫
- With photo.
- Whereabouts; by G.D.M.T.
- y's photograph cafe
- Yutaka Takahashi 「一期一会」
- ~SORA 空~
- 3S
- 一眼レフで写真を撮る!***きまぐれしゃしん帖***
- 写心~ウツスココロ~
- ウナムのまなざし
- エクスポージャーストーリー
- * お写ん歩 Note *
- かおり箋
- かなLife
- からっぽの GIFT-BOX
- 気ままにPHOTO LIFE
- 口ハ装束 体ハ行燈
- クーとろくの日々
- クロラの成分
- 心*の*ふぉと
- *幸せの瞬間*
- 下町ESPRIT
- スローライフ日々の幸せと共に(写真Photo)・・・
- 静寂の館-レンズノムコウ
- ゼロトイチ
- *・*・空色☆photo・*・*
- 空 の 書 斎
- 旅レポート
- ちいさなゴールデンレトリバー*ぷる* +ねこ。
- ちょっと寄り道しませんか?
- 撮るだけ撮ったら腹ごしらえ
- 虹の丘から
- ニョろぐ
- 花時間
- 釣針の穴から天をのぞく
- ピアニッシモ・ストーリー
- 光と・・風を感じて・・・♪
- プーのお気に入り写真館
- ブリリンパパの写真館
- まさか逆さま?
- 向島mono
- やんぼーな写真館
- 夜明け前に待ち合わせ
- 路地町カメラ 【Rojimachi Camera】
- わこの~MEMORIES OF HAPPINESS
- 『 8 』 ~photo blog
- *oceana*
- Graphic!
- 徒然なるままに
- -Photo Break- 写真休憩しましょ
- 流れ星のふる街
- photo capricious
- Cherry Berry 別館
- Photo is proof that I live
- 管理画面
QRコード

メールフォーム
FC2カウンター
Comments
樹齢1500年・・・凄過ぎます!
こちらにも、「醍醐桜」っていう大きな桜の木がありますが、
それは、樹齢1000年なんです。
負けた~~~~(>_<)
電車に桜もバッチリ~♪
ライトアップされた桜も素晴らしいです!
今年もみごとに咲き誇っていますね・・・
一昨年、見に行ったのを思い出します
根尾の淡墨桜、見事ですね!!
苗代桜もこういうの撮ってみたいって思う
素敵な写真ですね!
また、来ますね。
土・日にかけて三春付近を通過しましたが、三春の滝桜はまだツボミと高速の表示板に出ていました。
これからが楽しみですね。
それにしてもお写真ステキです。 ^^
桜を見るたびに思います^^
本当にすごい木ですよね!
私の14年前のポンコツ車とは大違いです…(T_T)
ワイパーまわすと「ギコギコ」いってます…
ほんとに見事なサクラですね!
樹齢1500年って・・・
これからも咲き続けて欲しいですね^^
ライトアップされたサクラは幻想的でうっとりです♪
樹齢1500年・・・いったい いつから?ってほんとすごすぎますね(^^)
おお!「醍醐桜」も有名ですね。
1500回以上の春を見てきたんですからね。
是非是非、また行ってみてください(^^)
私も今年が初めてだったんですが、見事でした!
知らないことを知ることは、楽しいですね(^^)
これからも色々出かけて、撮影していきます!
1500年超え!ですからね。 半端じゃないですよね(^^;
私は桜好きなんで・・・北上しようかなぁ(^^;)
また寄せていただきます。
ボーダーコリーと暮らしたいっす(^^)
前車が廃車にならなければ、後5年・・・15年は乗ろうかとおもっていましたが・・・。
新発売の車なので、品質が安定していないのか、
色んな所のプラスチックが、ぎしぎし言います・・・これは修理だなぁ。
また、チュウタに会いに行きま~す(^^)
そうですね、子供達が大人になったその時も、変わらずにそこで咲いていて欲しいですね。
超老木ですね!ほんと。 でも、本人は若い気持ちでいるのかもしれませんね。
「咲く」ことに年齢は、関係ないのだと思います。気持ちが一番のように思いますね(^^)
淡墨桜 凄いですね。
樹齢1500年超も凄いけど、その下に広大な根が張ってるんだと思うと人間の小ささを実感させられます。
いや、としぞうさんに撮り抑えられた??
淡墨桜・・・そうですね。
その下に広がる広大な根の存在をついつい忘れてしまいがちですね。
根っこは見えないけど、大事なんだよなぁ・・・としぞう(みつお風)
またお邪魔しますね!
もう老木(1500歳)なので、支えてあげないと折れ手しまうのですね。
撮り抑えられた??・・・うまい!座布団一枚!!!