but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


25
Category: 出来事   Tags: ---

なつやすみ

子供の頃は、母によく絵画展へ連れて行ってもらった
お気に入りは「印象派」だったようで、記憶にうっすらと残っている

IMGP000211.jpg


天保山でやっている「印象派とモダンアート」へ
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/index.html

今度は 私が連れて行こうと・・・

IMGP00041.jpg



本当は「ルノワール展」にいきたかったんだろうなぁ、ごめんよ。

IMGP00051.jpg



いい夏休みをもらった・・・と、喜んでくれた

IMGP00221.jpg



また、いこう





 

Comments

Editはじめまして
juneさんの記事から飛んできました(^^)
一瞬、これはどうやって???(悩)
スローシャッターにして文字書いたのですね…
みなさん、字が上手で素晴しいできあがり ♪
さすが、粒ぞろいのアーティストさんたち!
私も見に行きたかったけれど
ちょっと遠すぎて無理でした(--;

こちらにもステキな写真が満載されているので
また遊びにきます☆
観覧車、迫力があっていいですね
Edit
うわ~素敵な観覧車ですね。
そして、お母様と絵画展なんていいですねぇ。
としぞうさんに連れて行ってもらえることが
きっと何より嬉しかったと思いますよ。
ルノワール展だったら私も行きたいけど(笑)
あと、ドガとか。。^^
最後のは、とっても美味しそう♪ 何だろ??^^

画像、ありがとうございました。ささやかながら、
宣伝させていただきましたw

Editおはようございます
抜ける様な真っ青な空に観覧車、このアングルだと凄い迫力ですね。
私もまねっこしてみたくなりました。

小さい頃の経験は財産です。
としぞうさんのセンスのよさもお母様のお陰だったんですね(^^)
Edit
こんばんは。
青い空と切り取った観覧車が可愛いです❤
こういうパッキリとした写真好きです!

今日の写真は全部ポップな雰囲気でナウでヤング☆ですね~

素敵な夏休みを過ごすことが出来て良かったですね♪
Edit
わざわざコメントしていただきありがとうございます。

写真展お疲れ様でした。としぞう様とのお話楽しかったです。
もっと長くいたかったです…

リンク繋いでいただいたようで、ありがとうございます。
僕もパソコンが使えるようになりしだいすぐに繋がせていただきたいと思います。
今すぐできず、申し訳ございません。
Editこんばんは
母によく絵画展へ連れて行ってもらったなんて羨ましいですね
実家は自営業で一度も家族旅行に行った事がありません (>_<)
その代わり親の働く姿を毎日見る事が出来たのは財産なのかな?

抜けるような青空 もしや晴れ男?
Editクランベリーソース さんへ
はじめまして! コメントありがとうございます(^^)
そう言っていただけると、はげみになります!

あのライトの写真は、バルブで撮影したんですよ。
一人書き終わるたびにレンズの前を覆い、次の人が書き始めるときに覆いをはずしました。
他にもいい方法はあるのかもしれませんが、私の知識ではいっぱいいっぱいでした。

「字が上手」・・・皆さん気合いの入れ方が違いましたからね!
大人は本気で遊ばないとね! 大人の本気遊びは無敵ですよ(^^)
まぁ、何度も撮り直しを要求するカメラマン(私)がいたのもありますが。。。

また、お邪魔いたします!
Editjune さんへ
宣伝ありがとう! 
それに ほめられると・・・照れる・・・。

さて、
「ルノワール展」は私一人でいったのですが、それを話したら残念そうでした。
これからは、機会をみて誘ってみようと思います。

最後の?なんだっけ?層になったパンに蜂蜜とチーズだっけ?
とっても美味しかったですよ♪

また、お邪魔します!
EditRomi
ありがとう! 色々撮るのは楽しいですね(^^)

本当にそうですよね! 小さい頃にいただいた経験は財産です。
私のセンス?いやいや ウチワ程度でおはずかしい(^^;)
Editりこ さんへ
こんばんは! 眠気と格闘中・・・。
いつも私は「ナウでヤング☆」です! 頑張るよ(^^; 

ほんと、たった1日だけど
母に「夏休み」と言ってもらえる時間を過ごしてもらうことが出来て良かった。
ちょっとは、孝行しないとね(^^)
Editミスター さんへ
こちらこそです! ありがとう。
もっと、いじりたかったですが、優しい女性陣に感謝ですね(^^)
マイペースで、焦らずに! 
またお話ししたいですね(^^)
Edit106 さんへ
絵画展へは本当に有り難かったです。
自分の娘にはできてないような(>_<)やばい!

「親の働く姿」これも大きな大きな財産ですね!
自分の働く姿を子供に見てもらいたいと思いますモン(^^)

晴れ男?私? そうですよ!
強制的に晴れにしますよ~。
必要な場合は呼んでくださ~い! 交通費の負担をお願いますが(^^;)
Edit
おはようございます はじめまして
juneさんのところから 見せていただきました
どれも素晴らしいお写真で うとりして見せていただきました 
観覧車は まるで 自分がそこに立って眺めているような気持ちになれましたし
ハニートーストは・・艶々で みごとです
写真って上手い人が撮るとこんなにも生き生きするものなのですね 感心しました 
↓のわきあいあいとした お写真も ネオン文字もお茶目で素敵です
また ぜひ 寄らせていただきます
素敵な作品また見せてくださいね
EditSONOMI さんへ
はじめまして! コメントありがとうございます(^^)
おほめいただき、本当に励みになります。
何気なく、いいなぁ。。。ってのをとってるだけなんですが(^^;)
うれしいかぎりです!

私の方からも寄せていただきま~す(^^)


Edit
こんばんは。
青空に観覧車、カラフルでいいですね^^
絵画展には行かなかったけれど
よく家族で遊園地へ遊びに行ってました。
子供のころからそういう良いモノを
見るのはとても素晴らしい経験になりますね。
最後のトースト?も美味しそう!
Editかえ さんへ
こんばんは! 今日もありがとう(^^)

青空に○○っていいですよね! 基本空好き野郎なんで!
家族で遊園地へ!!!いいですね~。
私もよく連れて行ってもらったなぁ、「阪神パーク」だったかなぁ? 動物園にもね(^^)

最後のトースト?も旨ウマでした(^^)

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom