but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


06
Category: 出来事   Tags: ---

よし!


IMGP0098112.jpg

行くぞ!



続きあり・・・


IMGP007312.jpg

「犬山祭」

370余年の歴史を誇り、高さ8㍍、5㌧もある13輌の車山に見事な「からくり人形」を備え、
針綱神社に奉納する。

昼は咲き誇る桜に劣らぬ華麗さ、夜は365個の提灯をいっせいに灯して巡行する絢爛さが見どころ。
重さ5t超の車山を、男達が豪快に持ち上げて方向転換する「どんでん」は大迫力です。

更に 詳しくは、WEBで!(^^;




支援! 頑張ろう日本!

IMGP011812_20110405003258.jpg




 

Comments

Editこんにちは
ごぶさたしておりました!

僕は元気にやっております。

祭り、元気がでますよね。

思いやりの心を持ってすれば
ものごとはうまく回りそうな気がするのですけどね。
Edit
おはようございます
いいお写真ですね!!
大きな元気をパワーをいただきました
日本!頑張れ!
そんな声が聞こえてくる作品
赤の文字が メッセージを送ってくれました
ありがとうございました
Edit
いいですねーー!
勢いがすっごく伝わってきます!

自粛自粛ばっかじゃよくないっすよね、
バカ騒ぎじゃなく
こうやって伝統を守りつつ被災地を思いやるキモチが
あればどんどんやるべきだと思います^^

Edit
半被の藍の色落ち具合がいいですね。
Japanese Blue、日本の祭。日本の、心。
Edit
こんにちは!

お祭り、いいですね~♪
伝統の行事で皆で一緒に元気になるの大賛成です!

構図・コントラスト、全てカッコイイです❤
Edit
お祭りって、何だか元気がもらえますよね。
東北関東震災の支援をしつつ、伝統的なお祭りを行う・・・いいですねぇ~!
男のカッコいい背中・・・これからやるぞ~!とヤル気満々な背中・・・カッコ良いです。
Editkatsu0101 さんへ
お元気で何よりです!
そうですね!
「思い」は見えないですが、「思いやり」は見えますし! 私もそう思います。
そんな心を大事にしたいですよね(^^)
EditSONOMI さんへ
ありがとうございます!
赤い文字・・・「熊」ですね(^^) 北海道らしい?
これは 熊野の「熊」でした。
Editnachi さんへ
nachi さんにそう言ってもらえると、勇気100倍!アンパンマ~ンにもなれそうです(^^)
そうですね。。。「祭り」は、「イベント」と違い そこにはそこに暮らす人々の 「思い」があります。
「護国豊穣」「子孫繁栄」たいていのお祭りにはこの思いが込められています。
これを誤解している人が沢山いらしゃるのは残念です。
Editkisuke さんへ
コメントありがとう!
いい色ですよね(^^) そして いい背中! 惚れちゃいますよね。男でも(^^;)
思いのこもった力を感じました。
Editりこ さんへ
コメントありがとうございます!
お祭りは、いいですよね~♪ 皆の思いを込めて、神へ奉納し、護国豊穣を祈ります。

花見もいいですよね。
田植えの前に これから「みんなで頑張ろう!」という会ですからね!
EditWell. さんへ
コメントありがとうございます!
「お祭り」は、皆さんの思いの詰まった神事ですからね。
神様もみていてくださっているからでしょう! 
威勢よく、元気にいきたいですよね(^^)

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom