but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


25
Category: 出来事   Tags: ---

そうそう!


<IMGP0032112_20120125002759.jpg

やることやって がっつり 遊ぼう!



心はいつも自由だよ(^^)



おまけあり・・・




IMGP0027122.jpg

ああ・・・ いい人モードな写真?  ( アラフィフなオヤジが撮ってます・・・それがなにか? )

 

最近は、車を買わない若人がたいそういるそうですね。

でも、「車に興味ないし~」って言っておきながら、

都合のいいときだけ乗ってくる人・・・買えるのに買わない人 ・・・ 車に乗せてあげないことにしました。 



だって、そうでしょ?  「車は不要という決断」 を尊重するわけだし、

何時間かかろうが、 公共の交通機関である電車やバスでの移動をお願いします(^^)/


でも、小さいかなぁ オレ(^^;)





 

Comments

Edit素敵なコトバです
一枚目の写真ビシビシきてます(笑
コドモのこころで
大人の財布で
「遊ぶ」
半世紀以上生きてきてもまだ
僕の理想でもあります
(ええかげん大人になれという声も...)
電車の中でみんながスマホに向かっている
東京へ行った時に一番奇妙な光景でした
あながち田舎でも同じですが

としどうさんの写真いいなぁ
遅ればせながら
今年もちょくちょく寄らせていただきます

この記事を僕のブログで紹介してもいいですか
一枚目の写真の言葉ととしぞうさんの記事が
気に入ってしまったもんで
よろしくおねがいします
Editkurando さんへ
コメントありがとうございます(^^)
私もあの言葉が気に入りまして…パシャリってしてしまいました(^^;)

そうですよね!
しっかり遊んだ方が断然楽しいですよね。私もkurandoさんの後に続きます(^^)/

紹介の件…いいですよ~(^^)
こんなブログ記事でよろしければ(^^;)ちと恥ずかしいですが…エヘヘ
Editふむふむ♪

なかなかグッとくるコトバですが、
どういうシチュエーションにぶら下がってたのか、ちょっと興味があります♪

としぞうさんが書いて貼っておいたのをご自分で撮った・・・
・・・ってオチぢゃないですよ・・・ ね?(小声で訊いたりして(笑))

おまけのテキストにもニンマリしちゃいますね~♪
僕のトモダチが、まさに同じようなことを宣言してました(笑)
でも、結局はブツブツ言いつつ、乗せてあげてるみたいデスが・・・(爆)

ハイ、そいつもモチロン、すっごくいいやつですよ~(^^)♪

EditG.D.M.Tさんへ
コメントありがとうございます(^^)/
G.D.M.Tさんからコメントがあるとウキウキ(猿ではないです)しちゃいます。
これは神戸の元町の北、トアロード沿いか?のとある雑貨屋さんの前に仕掛けられてました!
残念ながら私のシコミネタではないんですよ(^^;)
車…乗せてあげない…わけにもいかないので、乗せてあげてます(^^;)弱々です。

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom