but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


22
Category: 出来事   Tags: ---

さくらまつり


IMGP035322.jpg

桜とモミジの新緑のコラボですね。


IMGP0310q2w.jpg

桜祭り。。。桜のアーチ

ここは、谷汲山 華厳寺の門前とおり・・・春は桜、秋はモミジで有名です。

今回は 写真仲間と一緒に撮影?観光?に(^^)

IMGP03895wwe.jpg



おまけあり

IMGP0415q233.jpg

この頃は、鉄男モドキ1号(このネタわかる人いるのかなぁ・・・)になってます(^^;)



IMGP0214a12q_20120421133519.jpg

ここも 樽見鉄道のとある駅・・・昭和22年製造の車両が展示してあった。


IMGP02221112.jpg

朽ち果て感が寂しくもあり・・・。






IMGP04181q3.jpg

次は、どんな世界に連れて行ってくれるのだろう。




IMGP04051w.jpg

えっと、まだ、さくらシリーズ続きます(^^;) 今年は次で最後かな?



 

Comments

Editこんにちは
鉄男モドキ1号……
としぞうさん~重機男もいいものですよ~

でも、鉄道もすごく情緒があって
被写体としては最高なものの一つですよね!
EditKatsu0101 さんへ
どもです!
てっちゃんではないですが、鉄道はなんかいいんですよね~(^^♪
重機・・・かっこいいですよね! あれで羽はえて 空を飛んだら。。。強そう(^^ゞ汗

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom