but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


04
Category: 風景   Tags: ---

and it had inherited the soul


IMGP00482122.jpg

街は 人を惹き付ける・・・

過去と未来が 今に共存する 美しい街



つづきあり 是非(^^)

IMGP005911.jpg

東京駅(^^;)わかるよね



敗戦のどん底から 信じられないスピードだ。

IMGP0049111.jpg


忘れてきた。。。 置いてきた。。。 いろんな想いは あるのだろう。

けど、それは、思い出せばいい。


無くしてしまったわけでは決してない。 

忘れているだけだ。


それは 幾多の困難に直面したときに証明されている。

脈々と 私たちの心の中に 受け継がれているのだろう。


日本に生まれて 本当に幸せだと感じる。

爺ちゃん 婆ちゃん 父様 母様 先輩方の尽力に 努力に 心意気に感謝です。



ちなみに 井上陽水の「TOKYO」は 大好きで、カラオケでも歌います。
詳しくは、WEBで(^^)/



 

Comments

Edit
トップの写真を 目玉親爺がバージョンアップしたのかと思いました。
東京は年に2回くらいは行くのですが 未だかつて 東京駅を外から見たことが無いんです。
もちろん目玉親爺も^^;
次ぎに行ったら 観てきたいです。
Edit
としぞうさん~!
ご無沙汰してます^^

今日は12展でお会いできて嬉しかったです。
また皆で忘年会しましょう!!
双子座で人数を倍にしてやりましょう(笑)
Edit
昨日はありがとうございました!
昨年、私も同じ所で迷いました~(笑


一枚目、眩しい程の東京駅斬新ですね~❤
Edit
としぞうさんこんばんは。
としぞうさんの写真も力がありすぎてすごいです、眩しいです(笑)
Edit
お邪魔します。
弊ブログご訪問&コメントありがとうございました。
取り急ぎ、ご挨拶まで。
今後ともよろしくお願いいたします。
りんのすけ
Editmusashi さんへ
NEO目玉親爺バージョンでした(^^;)
東京は年に2回くらい? お越しの際は是非是非お声をかけてくださいね!
東京駅もステキですし、色々いいところは沢山です。
Edit翔 さんへ
こちらこそです!ありがとう(^^)
そうですね(^^)/「ふたご座補完計画」発動です!
忘年会はいつでもいいですよ。 年明けでもOK(^^)/・・・あれ?
Editりこ さんへ
どもでした。
斬新さだけの力業みたいですが(^^;) ありがとうございます!
EditSHO さんへ
あはは、力業・・・押しの強さのみですが(^^;)
雰囲気のある写真を目指し、頑張ります!
また、うかがいます!
Editりんのすけ さんへ
こちらこそです!よろしくお願いします。
「Q」ほしいです(^^;)
Edit
12展、お疲れ様でした~!
早速、こちらのブログにお越しいただき、
ありがとうございました。
同世代の仲間ができて、うれしいです(^^)
リンクいただきます!
これからもよろしくお願いします^^。
EditJIN さんへ
同世代の仲間です!
今度一杯できる日を楽しみにしています。

Edit
先日はコメントありがとうございました^^
写真観させて頂きましたが、繊細で隙のない写真ですね
カメラはペンタックスですか?
また、お邪魔させてもらいます!!
Edit371 さんへ
コメントありがとうございます!
えええ・・・隙だらけです(>_<)
ペンタックスの「K-7」を使ってます。
こちらこそ、また寄せていただきます!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom