but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


22
Category: 出来事   Tags: ---

きらめく 夜空に

夏の始まり!

IMGP0098112_20130722234024.jpg

夜空に何を描こうか!




7月20日 足立区の花火大会 

今回 ご一緒したのは、次の方々(^^) お疲れ様でした。

Inu plus+のajikoさん、The B grade・・・のRYO-JIさん、下町ESPRITの りこさん、ゼロトイチのKatsuさん、空の書斎の書斎さん、向島monoのtoitaさん 

そして、楽しい時間を ありがとう!



さぁ 関東転勤してからの 初の花火(^^)

そして 1時間に 12000発もあがる?! 

これは、平均すると・・・1分間に 200発 
              1秒間に 3.33発(小数第三位 四捨五入、「小数点以下第三位 四捨五入」とも呼ぶ)


IMGP0100121.jpg

鳥さん?


これは 打ち上げ間隔が短いなぁ(-_-) 

ピッチが早いぞ(^^) 

うかうかしてられない! 迅速、適切な修正は不可欠(>_<) などなど・・・


IMGP0007111_20130722234501a0f.jpg


心の中で つぶやきながらも そんなワクワクした気持ちなど これっぽちも見せはしない。

だって、私は オトナですから(^^)v ふふふっ


IMGP0070123.jpg


でも、花火好きの私・・・

関東転勤してきて 初の花火だ! 否応なしにテンションあがります(^^)



おまけあり(^^)

IMGP0038112314.jpg




荒川沿いの河川敷に 50万人が集結している。

IMGP000112.jpg

関東の花火は、規模も 人数も すごいなぁ!



IMGP00504.jpg

今年は、いくつ花火が見れるかなぁ(^^)





 

Comments

Edit♪~
先日はお疲れさまでした!
それから、色々教えてくださり、ありがとうございました。

さすが、どれもこれも上手に撮られていますねv-353
としぞうさんのお写真のままの、きれいな花火でしたよね。
本当、ご一緒してくださった方々に感謝です。

個人的には、おまけありの、始まる前の青い風景と少し寂しげな花火の写真、好きですねー!

花火好き(爆)の大人なとしぞうさん?
充分はしゃいでいるように見えましたよ(笑)
Edit
こんばんは。
先日は、ありがとうございました。
やるねっ。やっぱり。
写真に撮った花火はやっぱり美しいよ。
後ろの夜景とぴったり合ってるもん。

楽しかったので、また皆で撮りに行きましょうよ♪
Editこんばんは
先日はありがとうございました。

楽しい時間でありました。
としぞうさんがオトナなの、しっかりと伝わってきておりましたぜ。
みんなの引率ぶりなどは、さすが!でした。

広角主体で撮影と聞いていましたが
寄りもしっかりと押さえられているところなどは(笑)

ぜひまた、撮影会を企画してください!
Edit
ここは「としぞうさんが大人なのか」がテーマですかね。

なんだろう、
としぞうさんのお写真には「大人の余裕」らしきものが
写っているような気が致します。
余裕で狙い撃ちって感じ。

私にもそのうち醸すのだろうか?
なんか無理な気が。。

(企画及び場所取り、ありがとうございました。
 子どもたち、たいそう喜んでいました。
 また、どこかにご一緒させてください。)
Editこちらにも
先にKatsuさんのブログに行って
みなさんで撮りに行ったと知りました。
きれいですね~♪
今年は花火撮りに行けるかなぁ・・・
あ~~~リベンジしたい!
Edit
美しい!!!
今年は花火に行けそうになかったので、
写真拝見出来て嬉しく思いますO(≧▽≦)O♪

こんな綺麗な花火写真、私も撮れるようになりたいです★
Editご無沙汰で〜す
札幌はめっきり花火大会が減ってしまって・・・
浴衣が売れなくて困っているみたいです。
もちろん夏の風物詩もですけどね〜

東京の花火は見たいことがないので 一度は見たいのですが・・・
夏に行くと息子に叱られるので 見られません。

私も東京に転勤したいです。
夫から息子へ!
Edit
先週はお疲れ様でした。
花火綺麗ですね~


撮り方教えて下さってありがとうございました!
Editajiko さんへ
コメントありがとうございます!大人なとしぞうです。
こちらこそです。楽しい時間をありがとうございました。

色々と凸凹ありでよかった?ですね。
花火好きなので、そのうちまたアップしますね!
Edittoita さんへ
ありがとう! 
相変わらず、男前なコメントですね! 感謝です(^^)
また、遊びに?撮影に?行きましょう!
EditKatsu さんへ
こちらこそです! ありがとうございました(^^)
そうですよね!しっかりと大人な私は伝わりましたよね(^^)
また、行きましょう!よろしくです(^^)/
Edit空の書斎 さんへ
テーマ? そんなことは無いですよ! もう決まっていることです(^^;)
「としぞうさんは、大人です」(^^)あはは

お子たち(^^)よろこんでもらえて良かった。
夏のイイ想い出の一つになってくれると良いなぁ(^^)
そして、大人になって、自分の子を連れて、また花火に出かけて欲しいモノです(^^)

また、遊びましょ!
Editきまぐれ さんへ
お立寄り、コメントありがとうございます。
花火はまだまだ、これからですね! 私も撮りに行きますよ(^^)
夏を楽しみましょう!
Edit如月 むらさき さんへ
コメントありがとうございます。
花火?撮ってください! 出かけてください!
あ(^^)三脚いりますので ご用意を(^^)/
夏をたくさん楽しみましょう!!!
Edit海の上にあがる花火 様
コメントありがとうございます!

いやぁ、海の花火もステキじゃないですか! 
東海地方にいるときに観た、海にあがる蒲郡の花火には感動しました(^^)

また、寄せていただきます(^^)
Editmusashi さんへ
コメントありがとうございます。
北海道の夏は短いので、浴衣など夏を楽しむ道具?はよく売れるのかと(^^;)

是非、お江戸においでください(^^;) 花火はすごいですよ!
ご連絡いただければ、馳せ参じま~す。
Editりこ さんへ
コメントありがとう!
綺麗な花火は、画像だけでなく、心に刻むのが一番ですよ(^^)なんてね。
でも、やはり綺麗に撮りたい!と思うので(^^;) お互いに頑張りましょう!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom