プロフィール
Author:としぞう
AB型の男です。
上を向いて 前を向いて 自分の歩幅で 歩きましょ!
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/04 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (1)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (8)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (7)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (6)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (20)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (19)
- 2010/01 (37)
- 2009/12 (50)
- 2009/11 (41)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
リンク
- a’
- abetra 「鉄」な日々
- accurate
- around
- Attractive ~魅力的なものを探して歩く~
- bocopeco nikki 写真集
- Camera Diary
- Conversations With Myself
- day's photo.
- DSFDF
- Explorations
- happy *riko* PHOTO COLLECTION
- Inu plus+
- I love camera.
- JIN-LIME CAFE
- little messages...
- MakiEni's photo
- my ××× thing ~ 私の目に映るもの 私の心に残るもの
- natural
- One piece
- Pasha!!
- posted by hide
- SELENE
- Shutterbug
- sora wo yomu
- The B grade ・・・
- The Beatlesを聴きながら
- Through the lenz
- Today's eyes
- Trace of Well
- trash ”You'll Never Walk Alone”
- We make something we want! ≪ coto ≫
- With photo.
- Whereabouts; by G.D.M.T.
- y's photograph cafe
- Yutaka Takahashi 「一期一会」
- ~SORA 空~
- 3S
- 一眼レフで写真を撮る!***きまぐれしゃしん帖***
- 写心~ウツスココロ~
- ウナムのまなざし
- エクスポージャーストーリー
- * お写ん歩 Note *
- かおり箋
- かなLife
- からっぽの GIFT-BOX
- 気ままにPHOTO LIFE
- 口ハ装束 体ハ行燈
- クーとろくの日々
- クロラの成分
- 心*の*ふぉと
- *幸せの瞬間*
- 下町ESPRIT
- スローライフ日々の幸せと共に(写真Photo)・・・
- 静寂の館-レンズノムコウ
- ゼロトイチ
- *・*・空色☆photo・*・*
- 空 の 書 斎
- 旅レポート
- ちいさなゴールデンレトリバー*ぷる* +ねこ。
- ちょっと寄り道しませんか?
- 撮るだけ撮ったら腹ごしらえ
- 虹の丘から
- ニョろぐ
- 花時間
- 釣針の穴から天をのぞく
- ピアニッシモ・ストーリー
- 光と・・風を感じて・・・♪
- プーのお気に入り写真館
- ブリリンパパの写真館
- まさか逆さま?
- 向島mono
- やんぼーな写真館
- 夜明け前に待ち合わせ
- 路地町カメラ 【Rojimachi Camera】
- わこの~MEMORIES OF HAPPINESS
- 『 8 』 ~photo blog
- *oceana*
- Graphic!
- 徒然なるままに
- -Photo Break- 写真休憩しましょ
- 流れ星のふる街
- photo capricious
- Cherry Berry 別館
- Photo is proof that I live
- 管理画面
QRコード

メールフォーム
FC2カウンター
Comments
それから、色々教えてくださり、ありがとうございました。
さすが、どれもこれも上手に撮られていますね
としぞうさんのお写真のままの、きれいな花火でしたよね。
本当、ご一緒してくださった方々に感謝です。
個人的には、おまけありの、始まる前の青い風景と少し寂しげな花火の写真、好きですねー!
花火好き(爆)の大人なとしぞうさん?
充分はしゃいでいるように見えましたよ(笑)
先日は、ありがとうございました。
やるねっ。やっぱり。
写真に撮った花火はやっぱり美しいよ。
後ろの夜景とぴったり合ってるもん。
楽しかったので、また皆で撮りに行きましょうよ♪
楽しい時間でありました。
としぞうさんがオトナなの、しっかりと伝わってきておりましたぜ。
みんなの引率ぶりなどは、さすが!でした。
広角主体で撮影と聞いていましたが
寄りもしっかりと押さえられているところなどは(笑)
ぜひまた、撮影会を企画してください!
なんだろう、
としぞうさんのお写真には「大人の余裕」らしきものが
写っているような気が致します。
余裕で狙い撃ちって感じ。
私にもそのうち醸すのだろうか?
なんか無理な気が。。
(企画及び場所取り、ありがとうございました。
子どもたち、たいそう喜んでいました。
また、どこかにご一緒させてください。)
みなさんで撮りに行ったと知りました。
きれいですね~♪
今年は花火撮りに行けるかなぁ・・・
あ~~~リベンジしたい!
今年は花火に行けそうになかったので、
写真拝見出来て嬉しく思いますO(≧▽≦)O♪
こんな綺麗な花火写真、私も撮れるようになりたいです★
浴衣が売れなくて困っているみたいです。
もちろん夏の風物詩もですけどね〜
東京の花火は見たいことがないので 一度は見たいのですが・・・
夏に行くと息子に叱られるので 見られません。
私も東京に転勤したいです。
夫から息子へ!
花火綺麗ですね~
撮り方教えて下さってありがとうございました!
こちらこそです。楽しい時間をありがとうございました。
色々と凸凹ありでよかった?ですね。
花火好きなので、そのうちまたアップしますね!
相変わらず、男前なコメントですね! 感謝です(^^)
また、遊びに?撮影に?行きましょう!
そうですよね!しっかりと大人な私は伝わりましたよね(^^)
また、行きましょう!よろしくです(^^)/
「としぞうさんは、大人です」(^^)あはは
お子たち(^^)よろこんでもらえて良かった。
夏のイイ想い出の一つになってくれると良いなぁ(^^)
そして、大人になって、自分の子を連れて、また花火に出かけて欲しいモノです(^^)
また、遊びましょ!
花火はまだまだ、これからですね! 私も撮りに行きますよ(^^)
夏を楽しみましょう!
花火?撮ってください! 出かけてください!
あ(^^)三脚いりますので ご用意を(^^)/
夏をたくさん楽しみましょう!!!
いやぁ、海の花火もステキじゃないですか!
東海地方にいるときに観た、海にあがる蒲郡の花火には感動しました(^^)
また、寄せていただきます(^^)
北海道の夏は短いので、浴衣など夏を楽しむ道具?はよく売れるのかと(^^;)
是非、お江戸においでください(^^;) 花火はすごいですよ!
ご連絡いただければ、馳せ参じま~す。
綺麗な花火は、画像だけでなく、心に刻むのが一番ですよ(^^)なんてね。
でも、やはり綺麗に撮りたい!と思うので(^^;) お互いに頑張りましょう!