but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


29
Category: 写真   Tags: ---

携帯カメラの限界に挑戦!

CA390403809.jpg


CA39040522124.jpg


やはり、こんな感じですね。。。ディテールが・・・

デジ一。。。デジ一。。。



 

Comments

Editん?
画像が出てきませんよ~
EditRe: ん?
どうでしょうか?
Edit画像でました~
ケータイ画像をどんな処理されてるんですか?
私はあまり手は加えないほうなんですが、、、
Edit処理は・・・
トリミング、サイズ変更、色調補正、ガンマ補正です。

そのままですかぁ!
RAWでだしてるんですか! いいですね!

朝アップしている240×320の画像は、携帯のホワイトバランスいじったり、トリミングなどします。

Edit
紅葉の葉が天井になってるのっていいですよね

携帯でも
人に感動を伝えられる腕があるから
羨ましいですw(*´∀`*)えへへ
Editこんばんは♪
昨日はありがとうございました!

としぞうさんの写真、遡って拝見しました。
「母と話す」と「第847回・お寺、神社へは行きますか?」の2枚に、
特にグッとくるものを感じました。

携帯カメラは、たしかにディテールは怪しいですけど、
割り切って印象を捉える分には、けっこう使える道具ですよね。
低画素時代は、その傾向がもっと顕著で面白かったです。

これからも素敵な視点を楽しみにしてます!
EditRe: タイトルなし
ありがとうございます。
しかし。。。腕ではないと。。。偶然ですよ!偶然!

EditRe: こんばんは♪
>G.D.M.T. さんへ
こちらこそ、ありがとうございました!
コメントいただき、恐縮です。

デジ一のデビューも近いので、気持ちやこころの感じたままに
ばしばしと撮っていきたいと思います。
ご意見などいただければ幸いです。

確かにそうですね。
携帯カメラは、印象を捉えるには、使える道具だと思います。
今の私の画像はみなそうですね。

「雰囲気」って大切だ!と思うので、そん写真が撮れればいいなと思ってます。

また、おじゃまいたします!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom