プロフィール
Author:としぞう
AB型の男です。
上を向いて 前を向いて 自分の歩幅で 歩きましょ!
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/04 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (1)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (8)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (7)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (6)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (20)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (19)
- 2010/01 (37)
- 2009/12 (50)
- 2009/11 (41)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
リンク
- a’
- abetra 「鉄」な日々
- accurate
- around
- Attractive ~魅力的なものを探して歩く~
- bocopeco nikki 写真集
- Camera Diary
- Conversations With Myself
- day's photo.
- DSFDF
- Explorations
- happy *riko* PHOTO COLLECTION
- Inu plus+
- I love camera.
- JIN-LIME CAFE
- little messages...
- MakiEni's photo
- my ××× thing ~ 私の目に映るもの 私の心に残るもの
- natural
- One piece
- Pasha!!
- posted by hide
- SELENE
- Shutterbug
- sora wo yomu
- The B grade ・・・
- The Beatlesを聴きながら
- Through the lenz
- Today's eyes
- Trace of Well
- trash ”You'll Never Walk Alone”
- We make something we want! ≪ coto ≫
- With photo.
- Whereabouts; by G.D.M.T.
- y's photograph cafe
- Yutaka Takahashi 「一期一会」
- ~SORA 空~
- 3S
- 一眼レフで写真を撮る!***きまぐれしゃしん帖***
- 写心~ウツスココロ~
- ウナムのまなざし
- エクスポージャーストーリー
- * お写ん歩 Note *
- かおり箋
- かなLife
- からっぽの GIFT-BOX
- 気ままにPHOTO LIFE
- 口ハ装束 体ハ行燈
- クーとろくの日々
- クロラの成分
- 心*の*ふぉと
- *幸せの瞬間*
- 下町ESPRIT
- スローライフ日々の幸せと共に(写真Photo)・・・
- 静寂の館-レンズノムコウ
- ゼロトイチ
- *・*・空色☆photo・*・*
- 空 の 書 斎
- 旅レポート
- ちいさなゴールデンレトリバー*ぷる* +ねこ。
- ちょっと寄り道しませんか?
- 撮るだけ撮ったら腹ごしらえ
- 虹の丘から
- ニョろぐ
- 花時間
- 釣針の穴から天をのぞく
- ピアニッシモ・ストーリー
- 光と・・風を感じて・・・♪
- プーのお気に入り写真館
- ブリリンパパの写真館
- まさか逆さま?
- 向島mono
- やんぼーな写真館
- 夜明け前に待ち合わせ
- 路地町カメラ 【Rojimachi Camera】
- わこの~MEMORIES OF HAPPINESS
- 『 8 』 ~photo blog
- *oceana*
- Graphic!
- 徒然なるままに
- -Photo Break- 写真休憩しましょ
- 流れ星のふる街
- photo capricious
- Cherry Berry 別館
- Photo is proof that I live
- 管理画面
QRコード

メールフォーム
FC2カウンター
Comments
OH-★ ちゃんと写真blogだったのねぇ~(爆)
先日はお疲れ様でしたッ!
いやぁ~ホンと皆放牧状態で楽しんだね(*^^*)
なんか…データーがぶっ飛んだとかッ(@@;) あんなに沢山撮ったのに…悪魔の仕業か(爆)
でも、こんだけ残っていればいいじゃん(爆)←なんだそれ(^^;)
流石殿方はお鼻…モトイ…お花撮るより、建造物を撮る方が決まっているねッ!
葛西臨海公園は海あり~の変わった建物あり~の水族館あり~ので!楽しかったね(*^^*)
水族館は大人4人が水槽にへばり付いている姿はめっちゃ面白かったしッ!
イカを喜んで撮っている、としさんの姿は忘れられません(爆)
それに…おっきな大人が観覧車の柱にへばり付いている姿も面白かった(爆)
夕景も綺麗でぇ~♪ その姿を撮ったけどぉ~お見事なレタッチ(笑)HDRみたいだね!流石(*^^*)
私はとしさんが暗かったぁ~きゃははは!
流石レタッチ上手いだけあるねぇ~!←何時もそこを褒める(爆)
最後の反省会で、、LINK事件はぁ~~!O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!
帰ってから即効でLINK貼らせていただきましたッ! <(_ _)>
次回は紫陽花フォトレッスンッ!ビシビシレッスンいたします♪
一枚目!素敵!
うん、うん、そんな感じで爽やかだった~で、いいですね♪
高気圧ガール?年がバレますよ…私もか…(笑)
で、わたくし達は、台風の眼っすか?
建物も良い~♪
やっぱり、広い風景や建物は、としぞうさんですね。
放牧されている上に、気分解放!放心状態で撮ってましたものね(笑)
が、but しかし
師匠のお写真をレタッチするなど、100万年早ーい!(笑)
いえ、お上手にレタッチ(自分ができない)できているので、ひがんでいますが(笑)
and そして
元の師匠のお写真の、まだ早い夕方のスッキリ感のある柔らかい風景と、
としぞうさんの爽やかさがマッチしていて、そちらも良かったと思いますよ~。
子どものお写真も可愛い♪
ギャグブログに転向するわけでは、なかったのですか…残念(笑)
次回も、また、よろしくお願いしまーす!
としさんっぽく爽やかにキメた1枚目、イイですね~!
建物撮りもシルエットをうまく絡めて、私のすごく好きな雰囲気になってます!
こういうふうに撮ればいいんだーって勉強になりますね♪
データが飛んでしまったようで、数々の名作が失われてしまったのが残念ですが
それでも爆笑の思い出はいつまでも残りますからねー^^
私も「太陽の光のような君に...」(←命名ajikoさん 笑)の
ひまわり看板から顔を出すニッコリとしさんの写真をいつ出そうかと思案中です(爆)
見とれてしまいましたよ~。
としぞうさんスラリかっこいいじゃないですか!
次はレタッチではなく、写真が上手いね!って褒められるように精進します!
今月の紫陽花フォトレッスン時は、不束者ですが(^^;) よろしく願いいたします
「高気圧ガール」年がバレます??
もうすぐ40代ラストイヤーになるのでもうじたばたはないでしょ(^_^;)
台風の眼?あれ?そんな表現はこれぽっちも表に出していませんが!(^^)!
周りに暴風雨をまき散らしてなんていませんので、間違いなく高気圧ですよ!
次回もよろしくお願いします。
そうそう!思い出は心の中ですね(^^) さすが吟遊詩人!
「太陽の光のような君に...」(←命名ajikoさん 笑)・・・あれは門外不出ですね(#^.^#)
次回もよろしくお願いします!
ホント・・・リアルに今日は35℃くらいでしたので、間違いなく初夏です!
お!更にありがとうございます。
リアルには爺さんになってしまいましたが、まだまだ、単なるジジイにはなれません(#^.^#)
江戸にお越しの際は声かけてくださいね!
今後ともよろしくお願いします!