but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


10
Category: 出来事   Tags: ---

Place to be visited in Tokyo

 この前のGWに両親が上京してきた~(^_^)/

今回は ほぼ MX-1での撮影です。



羽田空港で お迎えし(^_^)

 モノレールの車窓から なんとなく東京の南部の見学

そして 怒涛の大江戸および鎌倉並びに横須賀見物の始まり!始まり!(#^.^#)


 IMGP1111ee.jpg


その足で 谷中へ! 
( なんで母様そんなところをご存じで?渋すぎ(^_^;) )

ターゲットは どうしても母様が「外せない!」と譲らなかった

 「指人形 笑吉」 

( なにやらテレビの番組を 前日に たまたま見て
「必ず行こう!」
と決意していたのを・・・ 思い出したそうです。)


行ってみて 正解! 

かなりデフォルメされた指人形など・・・

ここに こんなところがあったのか!的な 興奮をいただきました(^_^)

そして 観客が数人集まれば 指人形劇をやってくれます。
(You Tube でもみれますね。)



IMGP111933_20140611000256f5d.jpg




新しくなった東京駅の見物と  早くもお土産の購入も終了し(^_^;)

 さぁ、時間です!

いざ! はとバスツアー(^_^)/

皇居周辺を バスの車窓から 見学し

靖国神社参拝 → 国会議事堂見学 → 東京駅

〆は 定番「東京バスガール」を 皆で歌います!

「 発車オーライ  明るく~♪ 明るく~♪ 走るのよ~(^_^) 」




IMGP1140a.jpg



 ご飯食べたら ささ、 宿泊先のホテルへ

浅草寺そばの なかなかいいホテルやん(^_^) 



IMGP1142a1.jpg


おお スカイツリーも 眼前やん(#^.^#) 




二日目は

朝から 待ち時間「ゼロ」 の スカイツリー と がらがらの ソラマチ


昼は 「駒形どぜう」 を食べて 浅草寺とその周辺の見物 

その夜は 叔父の横浜の家泊(#^.^#)





三日目は 

叔父の車とガイドにより

早朝から 鎌倉の 鶴岡八幡宮 大仏 有名なお寺を二件…


写真e



さらに 三笠公園で 戦艦三笠を見学し・・・(^_^;)

そして  昼食 ((+_+))



夕方に 羽田空港から 帰って行きました(^_^;)


 imageas.jpg

by iphone


あぁ 恐るべき スケジュール・・・。


父様は 名所旧跡をいくつ行ったか!・・・により満足感を得るタイプで

母様は 情緒を大切に ガツガツせず じっくりと見て回りたいタイプ・・・。


IMGP1150a1www.jpg



現地ガイドとしては かなり苦労しましたが

「楽しかった よい旅だった」 言われ 


Happy な気持ちが ジンワリと広がったのでした。

いい年ですが、子供ですね(^_^;)



おまけあり




じゃん(#^.^#)

imae.jpg

これは あれですよ あれ(^^♪




 

Comments

Editお疲れ様でした!
わぁ~目まぐるしいスケジュール(笑)
これは大変ですね~。
でも楽しいひと時だったのだと思います。
私も両親に何かしらの形で
恩返ししていかなきゃ。
Editきまぐれ さんへ
そうなんですよ!怒涛の2泊3日・・・。
さぞやお疲れだったことでしょう(^_^;)

そうですね!
やりたいと思った時に ( これは大事!(^^)! ) やれることを やれるだけ・・・。
それでいいと思いまス。
ぜひぜひ(^^)/
Edit
綿密に組まれたスケジュールの観光ガイド、お疲れ様でした^^
喜んでもらえて本当に良かったですね!
ゼロ戦をはじめ、浅草寺やスカイツリー、そして戦艦三笠まで!(笑)
アップされたお写真からも、としさんも一緒に楽しまれた感が
しっかりと伝わってきますよん♪


ところでこの紙袋の中身・・ 
あれでよすね!例のあれ☆(笑)
おめでとうございますー♪
Edit
あれって?



どれ?



ですか?
Editアクト さんへ
コメントありがとう!
怒涛の大江戸見物でした((+_+))

ところで、あれはあれです(#^.^#)
マクロもゲットです。
ありがとう(#^.^#)
Editmusashi さんへ
あれは、あれです(#^.^#)
昨年発売されたペンタックスのデジタル一眼レフ(^_^;)
大人のおもちゃですね!(^^)

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom