but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


27
Category: 出来事   Tags: ---

Operation Hydrangea

    AM Go

IMGP0352aaa.jpg

アンダーな 紫陽花



この前の土曜日は 高幡不動 にて

“Team Happy” の Photo Lesson の日(^^)

happy_riko @ 今日も 超cute〜☆な お師匠様!

以下…

ajiko @ しっとりと才色兼備な麗人☆午後から参加 さん
A.C.T.ism @ 今日も旅する♪吟遊詩人さん

そして

としぞう @ 新型機だ!マクロもあるぞっ!(^^;)




さてさて

IMGP0132112_20140626224754399.jpg

午前の課題は 「アンダーな紫陽花(葉っぱ入り)」



IMGP0079112.jpg  

捨てる潔さ。。。



IMGP0357a1s.jpg

 副題と背景への配慮。。。 


それが 本質を浮き出させ きわだたせる ことにつながる(^^)




午前中だけで 汗だくに(^_^;)

変な力が 全身に入りまくってしまった・・・・。


マクロ 難しい(>_<)

課題 難しい(>_<)

でも

これは 間違いなく 面白い!

(#^.^#)




続き あります!

IMGP02963.jpg

めちゃあります! ぜひ(^^)


IMGP01422.jpg

土方 としぞう さんです。
( ワタシとは かなり違う・・・。)
見た人だけのお得です! ・・・ たぶん(^_^;)



PM Go!



IMGP04061.jpg


午後からは ハイキーな紫陽花!(^^)!




IMGP0155aaa.jpg

としぞう が撮った???的な 紫陽花たちです(^^)



IMGP0098q11.jpg

いろいろとダメだしをいただきましたが・・・
 

あまり 在庫がなく アップしました(^_^;)

IMGP025011.jpg 

この子は かなり かわいい(^^)





IMGP0271a.jpg

梅雨の中休み 緑もきれいに輝いていますね(^^)




IMGP008811a.jpg

背景の色も考えないと(^_^;)


今回も とても充実した よい時間をいただきました。



感性は 絶対的なものだけど・・・
 
色々と気配りをして 気にしてあげることは 

努力 と 根性?(←それは無理(^_^);)

練習 でカバーできるかもな!



IMGP0431awa.jpg

うんうん これはハマル(^_^;)


しっかり ピント と いい目を養い 

かわいいコ 探そう!


そして 次回に 活かそう !(^^)!



テーマ 写真ブログ    ジャンル ブログ



 

Comments

Edit
アンダー好きなので・・・いいですね!
ajikoさんにはないしょです
Edit
や~ん、最愛のみんこさんが、コメントしてるぅ。
私もアンダー撮りましたのに(一枚ぐらい…笑)、
としぞうさんのアンダーが良かったってことですね(>_<)
としぞうさん、今後は恋敵ですわよ!(笑)

冗談はさておき、アンダーいいですね!クールです!
特に一枚目がわたしは素敵だと思います。
そのお花、とっても綺麗な娘❤

ハイキ―3枚目のソフトピンクも素敵です。
そうですね。一緒にレッスンしていたので違和感ありませんが、
他の方が見たら、本当にとしぞうさんが撮った?と驚かれるハイキ―紫陽花ですね。

イメージ的には土方としぞうさんに近くないですか?(笑)



Edit
としさぁ~~ん♪ こんばんは~(^o^)/"

先日の紫陽花レッスンはお疲れ様でした(*^^*)

んで!blogアップご苦労様~~♪
一番気に入ったのは…「happy_riko @ 今日も 超cute〜☆な お師匠様!」なのだ(*^^*)←そこかよ(爆)

んで!写真アンダー編もハイキー編もいいじゃんッ!
ホンと、ハイキーは…これとしぞうが撮ったの??って感じだけど!(核爆)
まッ!新兵器もゲットしたから~! こんな風にマクロが撮れればいいじゃん!

1日色々な事を学んだけどッ! ちゃんと写真に現れていて良かったよん♪
午前中に「ピントが合ってるじゃん」の一言で皆で爆笑したのが!今でも面白い!←やっぱりそこか(爆)

しかし、ハイキーの1枚目は「本一」でホンと可愛くてよかったねぇ~!←誰のお陰(爆)
でも、、色々と発見があって良かったぞ!
これからマクロレッスンは多いから~頑張るのだぞッ!
で…何時かは「雫レッスン」もするから~覚悟してちょ! ←酸欠状態になるから(爆)

あの、、としぞう銅像は…かなり~うけた(爆)
Edit
としさんのハイキー写真、可愛くて惚れるぅ~(笑)
なんだかイメチェンがすごい勢いで進んでいますね!
 
としさんのセンスに新兵器の威力が加わったら、きっとあの少佐さえも
〝ええい、連邦軍のK-3とマクロレンズは化け物か!?〟
と唸り声を上げることでしょう(笑)

とくに最後から二番目の赤い背景のキラキラ写真は
まさにもう〝めぐりあい 宇宙〟のようです^^☆

次回のレッスンも楽しく頑張りましょうねー♪
Editおおー
紫陽花きれいですよね~。
なかなか思うように撮るもの大変なんでしょうけれど
今時期らしい、清楚な華やかさがありますね。
個人的にはハイキー2枚目が好きです^-^
Editみんこ さんへ
コメントありがとうございます!
アンダーから始めてよかった(^_^;)
またお越しください!
あ、もちろん! ajikoさんには内緒にしときます!(^^)
Editajiko さんへ
先日はお疲れ様でした(^^)

そうそう!としぞうさんのアンダーが良かったってことですよ(#^.^#)
おお!強靭な恋敵ですね(^_^;汗

冗談はさておき、お褒めいただき、ありがとうございます!
綺麗な娘❤探しのツボを少し理解したかな?(^^;) 
師匠やajikoさんのように瞬時には識別できないのが難点ですね。

お?土方としぞう像に私がにてる?(^_^)なんて素敵なイメージ!
大事にしてくださいね、そのイメージ(#^.^#)
Editriko 師匠様
コメントありがとうございます!
先日はお疲れ様でした(^_^;)

写真はどうあれ? 気に入っていただけたのは幸いです。
ありがとうございます!
いただいたご指導を糧に日々精進いたします!(できるだけ(^^;))

「ピントが合ってるじゃん」の一言はかなりの衝撃的なダメージでしたが、事実なので仕方ありません(^^;)
地道に頑張りますので、今後ともご指導のほどよろしくお願いします(^^)

「雫レッスン」...楽しみです!そのころにはビシバシピントが出るようにしておきます(^^;汗
その時は、酸欠対策に酸素補給装置を背負いながら、撮影に臨みたいと思います。頑張ります!

そして、来月もよろしくお願いします!!!
Edit今日も旅する♪せつな系エレガント吟遊詩人 アクト さんへ
先日はお疲れ様でした。
そして、コメントありがとう(^^)/
こんな名乗りを上げる方・・・イメージ大丈夫?(^^;)

そうですね(^^;)新兵器の性能で前回は乗り越えましたが、
「しかし、としぞう! 自分の力で勝ったのではないぞ。その「K-3」の性能のおかげだという事を忘れるな」
と、言われないように 次回までに さらに精進します!
そして、「素人め!ピントが遠いわ!」なんて言われないようにします(^^;)

次のコメントでは、
「一撃で・・・一撃で撃破か!?なんということだ!あの「K-3」は戦艦並みのビーム砲を持っているのか!?」
的なコメントを頂けるように頑張ります(^^)

次回のレッスンもよろしくお願いします!
Editきまぐれ さんへ
返信遅くなって ごめんなさい(>_<)
いつもありがとう(#^.^#)

紫陽花は好きなのですが、自分の腕のなさなどから なかなかうまく撮ってあげられず・・・大変です(>_<)
写真教室での課題などを糧に自分らしい一枚を切り撮れるよう頑張ってみたいと思います!
暖かいコメントなど、今後ともよろしくお願いします!!!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom