プロフィール
Author:としぞう
AB型の男です。
上を向いて 前を向いて 自分の歩幅で 歩きましょ!
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/02 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/04 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (1)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (2)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (3)
- 2013/07 (2)
- 2013/06 (5)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (8)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (6)
- 2012/08 (7)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (6)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (6)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (12)
- 2010/09 (20)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (14)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (19)
- 2010/01 (37)
- 2009/12 (50)
- 2009/11 (41)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
リンク
- a’
- abetra 「鉄」な日々
- accurate
- around
- Attractive ~魅力的なものを探して歩く~
- bocopeco nikki 写真集
- Camera Diary
- Conversations With Myself
- day's photo.
- DSFDF
- Explorations
- happy *riko* PHOTO COLLECTION
- Inu plus+
- I love camera.
- JIN-LIME CAFE
- little messages...
- MakiEni's photo
- my ××× thing ~ 私の目に映るもの 私の心に残るもの
- natural
- One piece
- Pasha!!
- posted by hide
- SELENE
- Shutterbug
- sora wo yomu
- The B grade ・・・
- The Beatlesを聴きながら
- Through the lenz
- Today's eyes
- Trace of Well
- trash ”You'll Never Walk Alone”
- We make something we want! ≪ coto ≫
- With photo.
- Whereabouts; by G.D.M.T.
- y's photograph cafe
- Yutaka Takahashi 「一期一会」
- ~SORA 空~
- 3S
- 一眼レフで写真を撮る!***きまぐれしゃしん帖***
- 写心~ウツスココロ~
- ウナムのまなざし
- エクスポージャーストーリー
- * お写ん歩 Note *
- かおり箋
- かなLife
- からっぽの GIFT-BOX
- 気ままにPHOTO LIFE
- 口ハ装束 体ハ行燈
- クーとろくの日々
- クロラの成分
- 心*の*ふぉと
- *幸せの瞬間*
- 下町ESPRIT
- スローライフ日々の幸せと共に(写真Photo)・・・
- 静寂の館-レンズノムコウ
- ゼロトイチ
- *・*・空色☆photo・*・*
- 空 の 書 斎
- 旅レポート
- ちいさなゴールデンレトリバー*ぷる* +ねこ。
- ちょっと寄り道しませんか?
- 撮るだけ撮ったら腹ごしらえ
- 虹の丘から
- ニョろぐ
- 花時間
- 釣針の穴から天をのぞく
- ピアニッシモ・ストーリー
- 光と・・風を感じて・・・♪
- プーのお気に入り写真館
- ブリリンパパの写真館
- まさか逆さま?
- 向島mono
- やんぼーな写真館
- 夜明け前に待ち合わせ
- 路地町カメラ 【Rojimachi Camera】
- わこの~MEMORIES OF HAPPINESS
- 『 8 』 ~photo blog
- *oceana*
- Graphic!
- 徒然なるままに
- -Photo Break- 写真休憩しましょ
- 流れ星のふる街
- photo capricious
- Cherry Berry 別館
- Photo is proof that I live
- 管理画面
QRコード

メールフォーム
FC2カウンター
Comments
ajikoさんにはないしょです
私もアンダー撮りましたのに(一枚ぐらい…笑)、
としぞうさんのアンダーが良かったってことですね(>_<)
としぞうさん、今後は恋敵ですわよ!(笑)
冗談はさておき、アンダーいいですね!クールです!
特に一枚目がわたしは素敵だと思います。
そのお花、とっても綺麗な娘❤
ハイキ―3枚目のソフトピンクも素敵です。
そうですね。一緒にレッスンしていたので違和感ありませんが、
他の方が見たら、本当にとしぞうさんが撮った?と驚かれるハイキ―紫陽花ですね。
イメージ的には土方としぞうさんに近くないですか?(笑)
先日の紫陽花レッスンはお疲れ様でした(*^^*)
んで!blogアップご苦労様~~♪
一番気に入ったのは…「happy_riko @ 今日も 超cute〜☆な お師匠様!」なのだ(*^^*)←そこかよ(爆)
んで!写真アンダー編もハイキー編もいいじゃんッ!
ホンと、ハイキーは…これとしぞうが撮ったの??って感じだけど!(核爆)
まッ!新兵器もゲットしたから~! こんな風にマクロが撮れればいいじゃん!
1日色々な事を学んだけどッ! ちゃんと写真に現れていて良かったよん♪
午前中に「ピントが合ってるじゃん」の一言で皆で爆笑したのが!今でも面白い!←やっぱりそこか(爆)
しかし、ハイキーの1枚目は「本一」でホンと可愛くてよかったねぇ~!←誰のお陰(爆)
でも、、色々と発見があって良かったぞ!
これからマクロレッスンは多いから~頑張るのだぞッ!
で…何時かは「雫レッスン」もするから~覚悟してちょ! ←酸欠状態になるから(爆)
あの、、としぞう銅像は…かなり~うけた(爆)
なんだかイメチェンがすごい勢いで進んでいますね!
としさんのセンスに新兵器の威力が加わったら、きっとあの少佐さえも
〝ええい、連邦軍のK-3とマクロレンズは化け物か!?〟
と唸り声を上げることでしょう(笑)
とくに最後から二番目の赤い背景のキラキラ写真は
まさにもう〝めぐりあい 宇宙〟のようです^^☆
次回のレッスンも楽しく頑張りましょうねー♪
なかなか思うように撮るもの大変なんでしょうけれど
今時期らしい、清楚な華やかさがありますね。
個人的にはハイキー2枚目が好きです^-^
アンダーから始めてよかった(^_^;)
またお越しください!
あ、もちろん! ajikoさんには内緒にしときます!(^^)
そうそう!としぞうさんのアンダーが良かったってことですよ(#^.^#)
おお!強靭な恋敵ですね(^_^;汗
冗談はさておき、お褒めいただき、ありがとうございます!
綺麗な娘❤探しのツボを少し理解したかな?(^^;)
師匠やajikoさんのように瞬時には識別できないのが難点ですね。
お?土方としぞう像に私がにてる?(^_^)なんて素敵なイメージ!
大事にしてくださいね、そのイメージ(#^.^#)
先日はお疲れ様でした(^_^;)
写真はどうあれ? 気に入っていただけたのは幸いです。
ありがとうございます!
いただいたご指導を糧に日々精進いたします!(できるだけ(^^;))
「ピントが合ってるじゃん」の一言はかなりの衝撃的なダメージでしたが、事実なので仕方ありません(^^;)
地道に頑張りますので、今後ともご指導のほどよろしくお願いします(^^)
「雫レッスン」...楽しみです!そのころにはビシバシピントが出るようにしておきます(^^;汗
その時は、酸欠対策に酸素補給装置を背負いながら、撮影に臨みたいと思います。頑張ります!
そして、来月もよろしくお願いします!!!
そして、コメントありがとう(^^)/
こんな名乗りを上げる方・・・イメージ大丈夫?(^^;)
そうですね(^^;)新兵器の性能で前回は乗り越えましたが、
「しかし、としぞう! 自分の力で勝ったのではないぞ。その「K-3」の性能のおかげだという事を忘れるな」
と、言われないように 次回までに さらに精進します!
そして、「素人め!ピントが遠いわ!」なんて言われないようにします(^^;)
次のコメントでは、
「一撃で・・・一撃で撃破か!?なんということだ!あの「K-3」は戦艦並みのビーム砲を持っているのか!?」
的なコメントを頂けるように頑張ります(^^)
次回のレッスンもよろしくお願いします!
いつもありがとう(#^.^#)
紫陽花は好きなのですが、自分の腕のなさなどから なかなかうまく撮ってあげられず・・・大変です(>_<)
写真教室での課題などを糧に自分らしい一枚を切り撮れるよう頑張ってみたいと思います!
暖かいコメントなど、今後ともよろしくお願いします!!!