but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


20
Category: 出来事   Tags: ---

はじめの 

IMGP378811.jpg

一歩



この前の土曜日は 東京タワー !!!
 IMGP38641111.jpg 

“Team Happy” の Photo Lesson の日(^^)




happy_riko @ 新年はじめ!今日も 超cute〜☆な お師匠様!

以下…

ajiko @ 新型になれてきた?ますます感性冴えわたる才色兼備な麗人☆さん

A.C.T.ism @ 雪山ものぼるん!スナフキンを越えるか?!今日も旅する♪ 吟遊詩人さん

そして

としぞう @ 短焦点は30mmと100mmしかないよ(>_<)




サテ!

本日の課題は 50mm固定!
 
IMGP37421a.jpg

この空の上で 50mm


IMGP3837a.jpg

難しい((+_+))



IMGP37561.jpg

高層ビルが 整然と並ぶ 都内では



IMGP377111.jpg

この展望台は すでに低い位置に


 IMGP38161.jpg

でも いい眺めは ここにもある(^^)

 


おまけあり

IMGP3849qq.jpg

 



IMGP37311a.jpg

東京タワーから 



IMGP37801a.jpg

キラキラ(^^)


IMGP393211.jpg

六本木ヒルズを 経由して  (16mmです(^^;))




IMGP39181111.jpg
そして 新橋の魚金で反省会(^_^;)



今年も 頑張りましょう(^^)v



 

Comments

Edit東京タワーにも
地上が見えるガラス床があるんですね。
初めて知りました。
単焦点で撮るとなかなか面白いですねv-290
Edithttp://happyriko8.exblog.jp/
先日はお疲れ様でした(*^^*)

素敵に撮れているじゃん♪
でも、最後は違反です(爆)

魚金はやっぱり美味しかったし!ランチもGoo~★
又今年も頑張りましょ~(^^/
Editきまぐれ さんへ
そうなんですよ!以前に来たことがあったのに、私も忘れてました;^_^A
あのガラスに…大人はビクビク、子供はガンガン!と踏み越えて…面白い光景でしたよ(^^)

単焦点レンズは、当然ズームできないので足が稼がないといけないのが当たり前ですが、
ズームに慣れてしまうと、あらら???って戸惑いも出たりしますね(^^)
Editriko師匠様へ
コメントありがとうございます(^^)
タワー内の50mmはなかなか難しかったです;^_^A

六本木ヒルズからの一枚は、ズームを50mmにするのを忘れてました(>_<)
もったいなかったし、計画になかったし;^_^A汗

今後も精進してまいります!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom