but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


22
Category: 出来事   Tags: ---

名残は 尽きねど 



IMGP422111.jpg

円居は はてぬ



宵の明星 金星が輝く その空に

今日の一日の幸 静かに思う







IMGP42111.jpg

寒いのだけど 空気が澄んでいて

富士山も いい感じですね






閃光がごとき蒼き輝きを放つ シリウス

星の終焉を迎えようとしている朱き巨星 べテルギュウス

そして

こいぬ座α星 プロキオン


もう少し夜になると この冬の大三角形の星々も そろそろ舞台の袖に向う頃



今年は 星景写真も課題の一つだな(^^)





おまけあります!
( いや これが本題ですね(^^) )


IMGP4198a.jpg

CP+


CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2015

「 CP+ 」 に出かけてきました!



今回 初めて訪れたのですが

ajikoさん と  ACTismさん とご一緒でした(^^)


カメラや映像の「東京モーターショー」的イベント と理解でいいのですよね?(^^;)



 IMGP41781a.jpg

まずは! PENTAX の ブースへ!


ほんと この敷地では 狭すぎる!!!

それくらいの 人 人 人 でした(^_^;)

 

IMGP4182aa.jpg

チョウ!カッコイイ(^^)



IMGP4194g.jpg


皆さん真剣な眼差しで 講演に集中しています!

すばらしい(^^)


マジに いい話やためになる話が目白押し!

もっとしっかりと 「CP+」を 研究しておけば よかった(^_^;)




そして もう一つの イベントは
 
「 御苗場 」


ここでの 写真はないのですが(^^;)

色々と たくさんの刺激を受けた Photo Exhibition でした

ここに出展する日が くるのかな?(^^;)





新たな出会いもあり とても充実した横浜での一日



IMGP424721.jpg

星影さやかに 静かにふけぬ

集いの喜び 歌うはうれし








 

Comments

Edit
先日はありがとうございました♪
なんだ、としぞうさんもCP+初めてだったんですね?(笑)

一枚目、綺麗に撮れてますね。
私もK-3持っていけばよかった~(>_<)
その日の夕景は、本当に綺麗だった。
ここにカメラ何台あるんだ~?というくらい人が多かったですけど(笑)

そのコンパニオンの方、私も素敵だな~❤って思いました。
Edit一瞬
おまけあります!の後の写真がおねえさんだったので
そっか~、おねえさんが「本題」なのかと思っちゃいました(笑)
こういうイベントが多い関東圏はいいなぁ。
Edit
先日はお疲れ様でした!
本当に綺麗な夕景でしたよねー!
私は軽装でGRD4だけでしたから使える写真がほとんどない(笑)
  
刺激をいっぱい受けて、目指すは「御苗場」出展!ですね^^
ネイチャー撮りもぜひ行きましょう!
おネーチャん撮りの方もぜひ?(笑)
Editajiko さんへ
こちらこそ!ありがとうございました(^^)
イベントがあったこともあり、相当な台数のカメラと人がいましたね。
いい夕焼けは、気持ちのいい一日を記憶してくれるタグを与えてくれますね(^^)v

コンパニオン。。。あはは(^_^;)やはり
Editきまぐれ さんへ
コメントありがとうございます。
おねえさんが「本題」・・・それも少し?楽しみでした(^^;)

冗談はさておき、関東圏はホントいろんなイベントやたくさんの刺激をうける機会がありますね(^^;)
新幹線も通じます! 是非いらしてください(^^)
不束者ではございますが、精いっぱいアテンドさせていただきます(#^.^#)
Editアクト さんへ
お疲れ様でした! いい時間を過ごせましたね(^^)
「御苗場」出展!いいですね。 アクトさんの足を引っ張らないように精進してまいります(^^)

おネイチャん撮り???(^_^)もぜひ行きましょう!(^^)あはは!
体を鍛えておきます!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom