but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


31
Category: 風景   Tags: ---

さくら 

IMGP45931a.jpg

浅草寺の しだれ桜



見事な 枝垂れ感(^^)!




IMGP45701.jpg

浅草寺に でかけたのは

桜 も狙いでしたが





代休をもらえた月曜日

もう一つの狙いは これ(^^)

浅草寺「大絵馬・寺宝展と庭園拝観」<東日本大震災復興支援>





IMGP4613aa.jpg

浅草寺に出かける方は多いのですが ここは穴場!(^^)v


天気にも恵まれ 春を満喫な一日!






おまけあり

IMGP4736122.jpg





時間は 逆行し この前の土曜日(^^;)




ルーブル。。。いや
 ルーヴル
 には行けないので (そのうち行こう・・・(^^))

 国立新美術館 「 ルーヴル美術館展 」 へ


展示品との出逢いは とてもよい経験と よい時間でした





ガ ・・・ 騒々しくもありました(>_<)


お姉さま方の携帯が 一つ 二つ 三つ 四つ 五つ 六つ ・・・

あぁ・・・どれだけ鳴らせば いいのかですか?

マナーモードに しましょうヨ(>_<)


大きな声で 電話をなさる お姉さま方も ・・・

あぁ・・・どれだけ お話になれば いいのですか?

晩御飯の話は あとにしましょうヨ(>_<)


省みてもらえることを 祈るばかりです((+_+))




IMGP44701w1.jpg

 国立新美術館 前にて



このあたりの桜は 三分咲きだったのに 。。。

今年の春の訪れは 強襲的だな(^^)




まだまだ 桜は続きます!

どんだけ桜好きなん?! ・・・なんて言わないの(^^)


IMGP46101.jpg

あ!

そういえば 年度末だ

色々あったけど 来年度も 頑張ろう(^^)



次 いってみよう(^^)v



 

Comments

Edit
国立新美術館の桜いいですね!
来年は、わたしも行ってみます。
「お姉さま方」と書かれているのは偉いですね(笑)
Edit
桜花絢爛!
桜はやっぱりいいですよねー
 
国立新美術館のルーヴル美術館展にも行かれたんですね。
私の手元のルーヴル美術館展の図録をみたら・・・1993年・・・(笑)
もう12年前になるのかぁ。
 
期間内にもう一度行きたいなぁ~!
Editajiko さんへ
正確には。。。国立新美術館の隣の敷地の桜です(^^;)
満開だと建物は全く見えないかも(^_^;)
来年はぜひ(^^)v

「お姉さま方」...紳士ですから(#^.^#)
Editアクト さんへ
春は桜!ですよね~(^^)v
心ウキウキです!

おお(^^)1993年とは!
機会を見つけて ぜひぜひ かっこいい国立新美術館へ!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom