but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


03
Category: 出来事   Tags: ---

Ready!

さぁ!充電も終わったので、セット~!

???
電源オフ時にボディーを振ると、カタカタ音がするぞ!

マニュアル~!!!!!


あ・・・
===================================================
P15 手ぶれ補正機構SRについて
  ・・・・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・・
  構図変更などでカメラを振ると音がしますが、
  故障ではありませんのでご安心ください。
===================================================

安心した!


気を取り直して、電源オ~ン!
キュンッ!
おおお! 勝手にゴミ落とししてる? お前は偉いぞ!

ぽちぽちぽち。。。と、初期設定完了!


で、壁に向けて、ハーフシャッター・・・
ぎゅいん、ぎゅいん、ぎゅいん・・
????

テレビでは?
キュッ! ピピッ! ばっちりピント!

再び壁に向けて、ハーフシャッター・・・
ぎゅいん、ぎゅいん、ぎゅいん・・???

ピントが合わない (^^;汗
あれ?こんなはずでは・・・???

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

マニュアル~!!!!!


あ・・・
===================================================
P70「オートフォーカスが苦手なもの」
  (a) AFエリアの内側が白い壁なとの
    極端にコントラストの低いものだけの場合
===================================================

もっと、読まないとなぁ! ですよね?(^^;)


さあ、ファームウエアをバージョンアップして・・・

明日は、初陣じゃぁ!


CA3905181.jpg




 

Comments

Editこんばんは
そろそろ準備はできたようですね。
書いていたように、やってみると
「あれ?」ってことが私は続きました~
としぞうさんはうまくクリアしてください!
Edit
おー!デジ一デビューですね!!!
おめでとう御座います!!(^^)
ちなみに僕は殆んど説明書読まないでまず触る人です(笑)
困ったら読むために持ち歩いてはいますが、
やっぱり使いこなすには初めに読んだ方がいいですよね(笑)

写真、楽しみにしてます!
Edit
初めまして、やんぼーです。
ブログに遊びにきて頂いて、コメントまで、ありがとうございました。
またお時間のある時にでも、是非遊びにきてくださいね。

さてさて、K-7購入オメデトウございます。
今日は天気もよく、最高の初陣になりそうですね。
どんな写真が撮れるのかナァ~?楽しみですね。
またK-7は設定を追い込むと、いろんな可能性を秘めてます。
じっくりとしぞうさん's K-7にしていってくださいね。
EditRe: こんばんは
> fragment さん
準備はできたのですが、時間がないっす。
朝日だけ。

月も撮ろうとしたのですが、徒労でした。
200mmくらいのレンズと、三脚が欲しい!

白い壁や、白グレーの階段は、オートフォーカスが迷いまくります。
そんなもんですかねぇ・・・。
EditRe: タイトルなし
> Nao さん

コメントありがとうございます。
今日はなかなか撮れませんでした・・・残念。

マニュアルよんで、また、がんばります!!!
EditRe: タイトルなし
> やんぼーさん

ご訪問、コメント、ありがとうございました。
K-7ワクワクです。
ただ、一面グレーの壁や階段でAFの迷いはこんなモノ?って不思議な感じです。

最高の初陣のはずが、昼休みもなく。。。朝日だけでした。

じっくり、「としぞう's K-7」に仕込みたいと思います!
ありがとうございます!

是非、今後ともよろしくお願い致します!

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom