but しかし and そして ・・・

どこまで行けるかを知るには まず 歩き始めるしかない


30
Category: 出来事   Tags: ---

ゆくぞ!鉄人!

20091230194450
携帯カメラ

長田駅前にて戦闘開始!



 

Comments

Edit
すごい面白い写真ww
そういえば・・今神戸だったか!
PC触れず不便な思いしてませんか?w
本年はお世話になりました。
今年はとしぞうさんとブログ上で出会えたことに(^人^)感謝♪
来年も★☆*:・ョロシクネ♪(・c_,・o)ゞ・:*☆★
良いお年を♪
Editわぁ行きたい
としぞうさんへ

こんばんは、長田にいかれたのですね。
携帯でこんな迫力のある写真が撮れるのでしたら
いろいろなアングルでとるとかなり楽しめますね。
あ~いついこうかな~楽しみ♪笑

↓の街 こんなところがあるのですね。
月曜日 納会で本社の春日野道のいきましたが、
三宮にもよらずに帰りました。
神戸いいですね
Editこんばんは
いいなぁ…鉄人28号が撮れて…
私、このためだけに神戸に行こうかと悩んだほどです。
お台場のガンダムは数枚しか撮ってなかったし…

カッコイイ写真ですね!
Editなんくるないさ@ さんへ
今神戸です!
PC・・・実家のを空いた時間に触ってます。

本年は、こちらこそ、お世話になりました。
来年も宜しくお願いします!
良いお年を!
Editわこ さんへ
当然!長田にいきますでしょう!
鉄人がいますからね。

お褒めいただきありがとう御座います!
沢山のカメラマンが鉄人を囲んでいましたよ。
びっくり出した。

こんなところもあるんですよ。
ここだけなんですが・・・。

神戸はいい街なので、是非!
EditKatsu0101 さんへ
鉄人28号はまるいので、下に入るとお腹で顔がみえません。

有難う御座います!
あとで、もういっちょう、鉄人いきますね。
Editこんばんは
かっこいい写真ですね。
逆光にこのポーズが決まってます!
神戸ですか・・・
一度しか行ったことがないかもですね。
とても横浜に雰囲気が似ていて、
初めて行った感覚ではなかったように記憶してます。
Edit
こんばんは!!

すごい青い空に28号の影!!
こういう撮り方もあるのですね、勉強になりました。

としぞうさん、素敵なお年を迎えてくださいね。
来年は沢山お話いたしましょうねv-398

しかし、こうやって撮るのにはどうしたらいいのですか? ええと、28号を影のように撮影する方法と言ったらいいのでしょうかね・・なんかとっても素敵!
Edit今年最後の訪問になるかな~
こんばんは
鉄人28号いいですよね~
私なんかリアル世代ですから。

今年はお世話になりました。
来年もきっとボチボチ継続していきたいと思ってますのでよろしくお願いします。
としぞうさんもお体大切に、よいお年をお迎えください。

Leave a Comment








1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom